ASTINATION! Freetalk BBS |
![]() ![]() ![]() |
Feel free to discuss about ASTINA,LANTIS,323F, and other MAZDA |
全193件中11〜20 (ページNo.2) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
熱烈御礼(門司港ネオクラ) | ||
ASTINA1800DOHC (ASTINA) | 6/4(月) 10:48:15 No.20180604104815 返信 削除 | |
中原さん、sakosさん、XGさん>前夜祭から当日まで、本当にありがとうございました。時間を(無理矢理:笑)つくって、ようやくご挨拶が叶いました。ASTINA/EUNOS100合わせて4台も集まったこと(RS4の試乗は感動・異次元(垣間見ただけですが))は勿論、感激・感動でしたが、諸々のお話、前夜祭、感謝に堪えません。 その感触、いまだに冷めやらず困って(?)おります。笑 |
||
|
無題 | |
XG元 (EUNOS100) | 4/18(水) 21:27:16 No.20180418212716 返信 削除 |
なかはらさん> 門司港ネオクラ、性懲りもなくまた行く予定です。 EUNOSに会うの楽しみにしています。 あ、もちろん、なかはらさんにも。 ASTINA1800DOHCさん> ASTINA乗りには変態はいますが、悪人は一人もいません。 そういう車です。 安心して参加下さい。 |
|
|
門司港ネオクラ、念願叶って参戦です(^^) | |
Astina1800DOHC (ASTINA) | 4/17(火) 22:55:49 No.20180417225549 返信 削除 |
なかはらさん>門司港ネオクラ、念願叶って参戦することがほぼ決まりました。エントリーシートも届きました。 ようやく、ご挨拶ができますし、同型車323fを並べることができます。感動的です。ただし、私は、ほぼ、このような会は初心者(米国の友人の誘いで米国では経験があるのですが:苦笑)ですので、諸々の御指南を御願いしたくどうぞ、よろしく御願い致します。sakosさん、XGさんは、すでにこの情報を共有(みんからにて)しておりますが、前日のことを含めて、またぜひぜひ、ご相談に乗ってくださいませ。 お会いするのが本当に楽しみです。 |
|
|
ちと早いネタ(w | |
sako (白い珍獣) | 11/11(土) 20:04:12 No.20171111200412 返信 削除 |
興味のある方は・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/884375/blog/40689106/ さて、どうすっかなぁ・・・ 5月は最低3台(赤、黒、白?)は並ぶかと。(ちょいプレッシャー) ジーザス緑とみかん紺は欲しいよね。(謎) トワイライト緑はお待ちしてます。(更にプレッシャー) 黄は娘さんリベンジで来るのかな?(違う100号) 前哨戦の4月、重大な発表が気になる・・・ |
|
|
ご報告です。 | ||
しばざき (ひよひよ号) | 11/5(日) 10:14:59 No.20171105101459 返信 削除 | |
長らくご無沙汰しております。@ひよひよ号です。 2000年にはらださんから譲り受けたBG-8Pですが、ついに、というかようやくというか、いまさらというべきか、このたび降りることにしました。諸先輩方申し訳ありません。 乗っている皆さんと同様に天寿を全うするまで付き添ってやるつもりでいました。情が移りすぎて乗り換えるタイミングすらないなあ、と。また仕事もそれなりに忙しく、車検時期が繁忙期なことも相まってここ数年は走行距離も伸びないまま駐車場の肥やしとなっていました。月に1回火入れすればいい方。だいたいどこに行くのも近隣は自転車。 機関系統はそれなりの異音が各所からあるりますが、相対的には許容範囲。ボディのきしみ・塗装のやれ・プラパーツの破損・ゴムの劣化・空調のダメな感じ・雨漏りなどのマイナー系の「だめだなあ」と、これ直すのにいくらかかるんだろう。部品もないし直した後に何年乗れるんだろう。と漠然と思っていました。 きっかけは社用車の軽新車(バン)を配達に借りたことです。 なぜだかわかりませんがターボついてんの?な加速と、剛性の高さ、9000まで刻んであるタコメーター・思いのほかちゃんとしていて雰囲気があって(踏むと不安は感じますが)、もうこれでいいじゃない広いしエアコン効くしと、つい思ってしまった。 後継車種は10年落ちの初代アテンザスポーツにしました。8は乗ったらダメとディーラーにきつく言われていたので選択肢から外れての消去法です。見に行ったら買っちゃうなと2週間我慢していた弾が、2週連続の台風直撃で生き延びたため、出会えちゃった。自分にとっては新車に見えます。 書類がややこしいため納車はまだ先ですが、いろんなことがあった18年を共に過ごしたひよ号と、この掲示板がご縁でたくさんのみなさんにかわいがってもらったみなさんに、まずはご報告する次第です。長文たいへんに申し訳ありません。 |
||
|
CarView /アスティナ紹介記事 | |
なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ) | 6/30(金) 19:05:55 No.20170630190555 返信 削除 |
チェック済みの方も多いと思いますが、Web版のCarViewさんの記事で、 アスティナとユーノス100が採り上げられてます。 キレイな品川ナンバー、しかも番号が近い車両が写ってますが、当時の写 真でしょうか? もし、オーナーさんがこちらをご覧になってたら、是非投稿お願いします ♪ https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170629-10267941-carview/ 世間一般からは「名車」と言う認識で見られた事が無かった車両なので、 記事のコメント欄を見ると好き放題書いてる人もいますが、こればっかり は乗ってみないとわからない事なので、ほっときましょう(笑) |
|
|
ASTINAターボ無事復活しました | |
JJ (ASTINA) | 6/22(木) 20:04:53 No.20170622200453 返信 削除 |
お世話になります。 中古車の出物でフロントガラスが見つかり、 無事に交換終了! めでたく復活できました。 車検はまだ入れていませんが、あとブレーキパッドを交換しようかと思っています。 エンジン快調! 視界良好! 気持ち良いですね♪ 情報いただいた皆様、ありがとうございました。 m(__)m これからもどうぞよろしくお願いいたします。 |
|
|
ネオクラ 参加報告です | |
なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ) | 5/24(水) 10:31:17 No.20170524103117 返信 削除 |
私のFacebookのアカウントに書いたものです。 Facebookやってない方、見えますか? https://www.facebook.com/hisashi.nakahara/posts/1242802012514078 |
|
|
ネオクラ 出展準備完了(ほぼ) | |||
なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ) | 5/14(日) 22:12:39 No.20170514221239 返信 削除 | ||
5/21(日)の門司港ネオクラシックカーフェスティバルまで1週間、 私が出展する二台、準備終わりました。 塗膜が劣化しているのであまり深追いできないけど、出来る範囲で内外装 をキレイにしました。 sakoさんも、なにやらビックリドッキリアイテムを仕込んでるそうなの で、どんなマニアックアイテムが飛び出すか、期待してます。 XGさんも、安全第一でお気を付けてお願いしますm(_ _)m 朝早い時間なら、会場のすぐそばのトロッコ列車の線路沿いに、上限価格 ありの安いコインパーキングがあります。 詳細はこちら↓ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/884375/blog/39461614/ |
|||
|
わ、、、忘れてた。(汗) | |
sako (白い珍獣) | 3/26(日) 11:08:52 No.20170326110852 返信 削除 |
来週はコレに参加してきます。 → http://minkara.carview.co.jp/userid/884375/blog/39427136/ で、本題。 コチラ( http://minkara.carview.co.jp/userid/884375/blog/39461614/ )の参加申し込み受付が開始されていますので(案内と申込書は送られてきたんだけどココにUPするの忘れてた)表明参加、ゲリラ参加、コソーリ参加や遊びに来るなどなど、おまちしてまーす。 ※今年は何台集まるかな♪ |
|
|
管理 (1) | ![]() |