ASTINATION! Freetalk BBS
Feel free to discuss about ASTINA,LANTIS,323F, and other MAZDA
なまえ
メールアドレス
タイトル
本文    〔 画像の添付と削除
    なまえ等を保存

179件中7180 (ページNo.8)      ホームページに戻る

おっと。(苦笑) 
sako (白い珍獣) 1/1(水) 23:04:00 No.20140101230400 返信 削除
2014年になりましたので、ヲ約束ですが、、、

みなさま、本年もよろしくお願いします。

後5ヶ月もすると痛ぁ〜い税金の納付通知がやってきます。(涙)

古くなってもお気に入りの車を維持するのが意地になってきている頃ですが、ボチボチと事故に気をつけてやっていきましょう。

と、いうことで、白い珍獣を見かけたら、そっと笑ってくださいネ♪

ユーノス100 車検 
なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ) 11/27(水) 20:08:22 No.20131127200822 返信 削除
私が乗ってるユーノス100ですが、先週ディーラーに預けて予備検査的な
チェックをしてもらいました。
転舵時のカタカタ音は、原因が分からず、ステアリングギアボックスから
若干のオイル滲みがあるものの、そのまま車検を通せるとの事でした。

交換が必要なのはバッテリー、ワイパーゴム、スパークプラグ、Vベルト
その他油脂類で、バッテリーとワイパーゴムは自分で換える事にしまし
た。
冷却水は、今年ラジエーターを交換しているので今回は見送り。いつでも
その気になれば交換できるし。

と、言う事で、ディーラーに支払う額は12万弱で、先払いして、現在車両
を預けています。

バッテリーは、まず、アスティナのバッテリーを新品に換えて、アスティ
ナに載っていたバッテリーを充電してユーノス100にドミノ移植する事に
しました。
アスティナは基本的に平日は乗らないので、冬を乗り切る為に出来るだけ
元気なバッテリーを載せておきたいので、ケチ臭い話でユーノス100には
申し訳ないのですが、こんな形で費用を抑えながら運用したいと思いま
す。

1.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     11/30(土) 00:53:07 No.20131127200822-1 削除
ユーノス100は無事に車検から戻って来て、バッテリーとワイパーの交換を済ませまし
た.
次の週末に島根に遠征しますので、明日スタッドレスタイヤに交換します♪


2.  XG元 (EUNOS100)     12/15(日) 00:18:17 No.20131127200822-2 削除
●なかはらさん

車検だいたい14〜16万円掛ってました。
バッテリー使いまわしナイスっす。
地球のために資源を大切にしましょう。

新100はだめだー。6年半5万kmでフロントサスオーバーホールです。
ダンパー1本がユーノス100のダンパー4本分です。
フロント2本を交換します。
フロントのブッシュも全部更新します。
しめて32輸吉也。維持費が無慈悲。

リフトアップしてもらったが、立派な排気系が2本あった。
これもそのうち穴が開くのか?
リアのダンパーも左が軽くオイル漏れ。こいつは右の様子を見ていずれ交換。
タイヤもあと1年持たなそー。1本5万円くらいするんだな。

ので、事故と警察のお世話には絶対避けたい。
かっとぶ車ですが超安全運転です。 なにやってんだか。


3.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     12/15(日) 01:50:51 No.20131127200822-3 削除
24,829バイト

XGさん
流石はドイツ車、豪快ですね(>_<)g
維持費が無慈悲って、たまらんチンです!

ユーノス100は、おかげさまで快調で、どこに行っても好評です.
先週末に島根県の山奥のお寺さんの納骨堂やお墓回りの土砂を掻き出す活動を手伝っ
て来たのですが、地元の熱心なボランティアの好青年がユーノスに見とれながら
「カッコいいですね!」と目を輝かせててましたし、二日間の活動を終えて帰る時に
ご住職(XGさんと同い年)が息子さん(小学生)に「ライトが開くんだよ」みたいに説明
してるのが見えたから、リトラのスイッチを押してサービスしたら大喜びしてくれま
した♪

お互い、超安全運転で行きましょう! (^-^)v


4.  XG元 (EUNOS100)     12/27(金) 20:30:30 No.20131127200822-4 削除
いやいや、たまらんチンではすまんで。(怒笑)
12万円位は納得して消化できるが、あと20万円は心に言い聞かせないと心が折れそうです。(笑)
乗り心地良くなってたら好いんだけど。
EUNOS100のダンパーを変えた時は、動きが渋くて突っ張って、なんじゃーと思ってる内に半年くらいで馴染んだのが懐かしいっす。
あれから5万km走りましたね。大事にして下さいね。

EUNOS100いい愛され方しますよね。
カッコいいかどうかは分からんが、低く構えてスタイルの完成度高い。
直線基調の丸みが少し入った感じが、知らない人には新鮮に映ると確信してます。
いよいよリトラは絶滅危惧種&子供はノックダウンよね。


5.  XG元 (EUNOS100)     1/21(火) 22:03:43 No.20131127200822-5 削除
昨年預けた車は今週末漸く帰ってきます。
ようやくあけましておめでとうございます。

正月挟んで、5週間かかりました。
ダンパーはあったのに、ダンパー交換に特殊工具が必要で、その工具が壊れてることが分かって、
修理用の部品がドイツから送られて来るのに時間がかかりました。

部品が無くなるのが心配でEUNOS100を手放しましたが、雲行きが怪しくなってきました。
変態は辛いよ。

なかはらさん、私はともかく、本年もEUNOS100をよろしくお願いします。

ちょっと困ってまして・・・ 
sako (白い珍獣) 9/14(土) 17:55:22 No.20130914175522 返信 削除
実は白い珍獣、韋駄天号の心臓移植してから、季節の変わり目になると1,2回走行中に急にアクセル開けても回転が上がらず、エンジンストールするときがあるんですよ。

今のところ、症状が出たら、路肩に寄せるかしてエンジンカットして、電源カットまでして再始動すると復活。 工場でダイアグ調べても何もエラーはなく、症状の再現性は無い。

疑うところはエアフロセンサーを中心とした吸気系センサーの不具合なんだけど、コレまた全て規定値内で正常動作中。さすがに全てのセンサーを交換するとすげぇ額だし、どうも一部欠品があるそうなんですよ。

で、どなかた、同じような症状が出た人はいませんか?いたらその時どう対応(修理)したか教えてください。 m(_ _)m

1.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     9/20(金) 07:50:57 No.20130914175522-1 削除
考えてみたけど、私のトラブル経験の分は全て対策済みのようだし、なん
とも謎の季節病です^^;
どなたか、お願いします〜m(_ _)m


2.  ぱぱわんこ (FC3S)     10/1(火) 15:07:17 No.20130914175522-2 削除
日付から考えると、きっと最近の質問ですよね?

エアバイパスバルブはちゃんと動いてます?
エンストするのは、アイドルが保てるようになっていないからではないかと。
エアバイパスバルブがちゃんとしていないと、失火して加速できないような気もしますし。。。

ご確認ください。


3.  sako (白い珍獣)     10/1(火) 20:55:15 No.20130914175522-3 削除
>ぱぱわんこさん

エアバイパスバルブですね。調べて見ます。 ありがとうございます。!! m(^^ゞ


4.  sako (白い珍獣)     10/20(日) 08:28:43 No.20130914175522-4 削除
遅くなりました。(汗)

エアバイパスバルブを探して目視する限り劣化している感じはなく、エンジン載せ替え時のパーツ交換リストをみるとそれらしきパーツは新品交換してました。

今のところ、症状が出ないので様子見ですが、まとまった時間を作ってエアバイパスバルブの動作を調べてみます。

またまたご無沙汰してます(^^; 
なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ) 9/5(木) 23:26:11 No.20130905232611 返信 削除
24,113バイト
XGさんから昨年8月に譲り受けたユーノス100は、おかげ様で快調に走っています.
8月は山口県北東部 萩市の豪雨被害の復旧作業などで、道具満載で走り回り、車中泊
も快適に過ごせました.
昨年の九州豪雨の被害が残る星野村の手伝いも続行してます.

あと800kmで10万キロです.
先日ヤフオクで仕入れた中古タイヤLM703(195-50/15)は、残り溝が4部山程度なの
で、このまま走り続けると12月の車検まで持たないかも知れないので、アスティナ
に装着しているLM703(185-60/14)と入れ替えてしまおうかと考えてます.

8月末に島根県西部でまた豪雨被害があって、多くのボランティアの皆さんが集まっ
ているようです.
私も2-3日位手伝いに行こうかと検討中です.
ユーノス100には、もっともっと頑張ってもらう事になります.

1.  XG元 (EUNOS100)     9/12(木) 22:27:12 No.20130905232611-1 削除
XGです。
私のペースなら、10万kmまであと6年くらいかかるはずなのですが、早くも10万kmですか。
10万kmはどんな形であれ走らせてやりたいと思ってました。良かったです。
ウォーターポンプもタイミングベルトも変えてあったので、
まだまだ頑張ってくれるはずです。


2.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     10/1(火) 16:11:12 No.20130905232611-2 削除
遅くなりましたが、先月の敬老の日連休で島根県に行った帰りに10万キロ
を超え、秋分の日連休で京都往復の強行軍も乗り切りました♪( ´▽`)

帰って来てから、ヘッドライトが片方切れたので、最寄りのスーパーの駐
車場で交換しました。
どなたか忘れたのですが、10年ほど前に純正のシールドハロゲンを1組頂
いていたので、積んでおいたのが役に立ちました♪

おかげさまで、機関は良好です(^_−)v
後は12月の車検に備えて、球が切れたフォグを取り外したり、タイヤをア
スティナと入れ換える予定です。
転舵時に小さなカタカタ音がするのが少し気になってますが、フロントの
ショックアブソーバーのブーツを換えるついでに、アッパーマウントのス
ラストベアリング部を清掃してグリースアップできたらいいな。
本人がバテてるので、そこまでは出来ないと思いますが^^;
後は、クラッチをどこまで持たせられるか?にかかってます。


3.  XG元 (EUNOS100)     10/5(土) 00:35:52 No.20130905232611-3 削除
ビバ車検(笑) ハマりましたね。パワフルなアンダーパワーに。
踏み切れるのが懐かしいです&乗ったら泣きそうです。

純正のシビエ(懐)のフォグは背面に穴があるのかよく玉切れしてました。
反射鏡がさびて、ホワイトバルブから黄土色の光が出てましたから、外して正解ですね。
せっかく線が来てるので、なかはらさんならデイライトとかいろいろ夢が広がりそうです。
カタカタ音はわからんなぁ。タックイン使われすぎかなぁ。(笑)
クラッチディスクは替えると高いので、頑張って下さい。
お酒とたばことシグナルGPは控えめに。


4.  Mr.ZERO (レイブリッグ・アスティナ)     11/5(火) 02:19:12 No.20130905232611-4 削除
なかはらさま。

ご無沙汰しております。暫く音信不通になってしまいましたが、また時々お邪魔させて頂きたく思いますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m。

今更な返信ですが、車検は何かと大変ですよね。違法改造・整備不良と迄はいかないまでも、不安材料は出来る限り事前にクリアしておきたいものですもんね。私の初号機も来年の4月に車検ですので、微妙に注意を受けた箇所をどうするか考え中です。正直言って、修正するのがちと面倒くさかったり…(^_^;)。

ところで、転舵時のカタカタ異音はその後クリアできましたか?やっぱりどんなに小さい異音でも、一度聞こえてしまうと気になるものですよね。
もしかしたらなんですけど、転舵時の異音と言う事は、ドライブシャフトの可能性はいかがですか?希に、ブーツが破けていなくても、グリスが劣化して潤滑が不十分になり、ベアリングが摩耗して異音が出る場合もありますので、ご注意下さいね。


5.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     11/6(水) 15:27:15 No.20130905232611-5 削除
●Mr.ZEROさん
ご無沙汰してますが、お変わりないですか?

カタカタ音ですが、パワステオイルが減ってきてるので、ステアリングギ
アボックスかな?と、恐れおののいてます(笑)
ドライブシャフトブーツは、XGさんがこまめに換えてらしたので大丈夫
とは思いますが、注意しておきます。

Mr.ZEROさん初號機の修正が面倒なところって、気になります^^;


6.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     11/6(水) 15:27:37 No.20130905232611-6 削除
●XGさん
タックインが起きるような操作は意図的に避けております(笑)
タバコは吸いませんが、場末のスナックで歌ってる事が多いので、そこを
控えないといけません^^;

クラッチは、常にスリップ量を意識しながら操作してます。
発進時はアイドリング回転数以下、走行時はダブルクラッチを踏みなが
ら、回転数を合わせてからパン!とつなぎます。
誤差は少々あって、ガクンとなる事が多々ありますが^^;
クラッチはあと2年持たせられると思います。

それはそうと、このユーノス100で各地のボランティア活動に行ってます
が、「カッコいい」「何てクルマですか?」「懐かしい」「マニアック過
ぎる」など、高評価を頂いてます♪


7.  Mr.ZERO (レイブリッグ・アスティナ)     11/7(木) 21:35:23 No.20130905232611-7 削除
なかはらさま。

ギアボックスですか…(^_^;)。交換となると大変ですね。一度ディーラーで診て頂ければいいんでしょうけど、大した事でなければいいですね(^-^;。

私の初号機の修正箇所は、そんなに大きい所ではないんですけど、長年他人様の車ばかり手を掛けてましたので、自分の事なのに何となく手が出ない…と言うのが本音です(^o^;)。

ボランティアの現場でも、ASTINAの事を知ってる方がいらっしゃるんですね。それだけでもメッチャ嬉しいですねぇ。
私も、古巣のマツダにたまに乗り入れると、ASTINAを懐かしんで声を掛けてくる営業マンもいます。大事にしてるASTINAが良く言われるのは悪い気がしません(o^o^o)。メンテナンスには気を使いますが、ずっと大切に付き合っていきたいですね。


8.  XG元 (EUNOS100)     11/10(日) 17:46:44 No.20130905232611-8 削除
■なかはらさん

歌は… 問題なしかな。

私もクラッチが減るのがいやで、がくがく派です。
バックの時はアイドルアップに任せてたので、ハイテンが一本リークするとエンストしてました。
これで、イグナイター〜プラグまで点火系の不具合が分かるであります。(`_´)ゞ

シフトダウン時の回転合わせは、クラッチ減ってもスパスパ(ガクガク?)楽しむところです。

ステアリングギアボックス?はたしか1回交換してます。
何も不具合なかったのに替えられてしまいました(印象)が、その日だけは、
ステアリングがしっとりして、感動した覚えがあります。
でもすぐ慣れたので良くない思い出です。

シャフトブーツは1年点検ごとにチェック頼んでたのでコンディションいいはず。


9.  XG元 (EUNOS100)     11/10(日) 17:55:56 No.20130905232611-9 削除
ユーノス100人気で何よりです。
「カッコいい」
カリーナEDブームの終焉に出てきた、リトラの低いマスク 低いボンネット 1335mmの低全高 居住性我慢のリアスタイル。
今の時代ではピュアスポーツにしか期待できない、ディメンジョンです。
たたずまいが、低っ!!ですよね。
私の中では、初代ピアッツア、初代初期CR−X、初代MR−2、アルシオーネSVXと並んで
いつ見てもほれぼれです。
21年毎週末見てきたのに、六甲山に向かうユーノス100を見送って以来、ユーノス100を見掛けてません。
覚悟してましたが寂しいですが、こうやって情報が入るだけでも幸せです。

「何てクルマですか?」
30歳以下では知らない人がほとんどですよね。
「そうか、気になるか」ってなとこですかね。
もう、ファミリアもユーノスも分かんないですよね。

「懐かしい」「マニアック過ぎる」
ユーノス100を維持する限りついて回る言葉ですね。

点検完了♪ 
sako (白い珍獣) 7/21(日) 16:48:37 No.20130721164837 返信 削除
本日無事に退院しました♪

で、工場内で久しぶりに黒ユーノス100も見られてかなり幸せモードでした。

肝心の白い珍獣の出来は、、、いやぁ手前味噌ですが吹け上がりが更に軽くなってイイ感じ。免許がいくらあっても足りなくなるかも?(謎)

で、帰宅して気付いたのですが、ウインドウの点検シール、まだ張り替えられていませんでした。(爆)

このあたりがQマツのお茶目なところです(^^;)

1.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     7/31(水) 11:43:10 No.20130721164837-1 削除
sakoさん
先日は、久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪
ディーラーの工場内で、向かい合ってリフトアップされた白と黒の323F
は、笑える光景でした(笑)
命と免許は一つなのて、お互い大切にしましょう♪


2.  sako (白い珍獣)     8/1(木) 20:49:49 No.20130721164837-2 削除
なかはらさん

今後ほぼ間違いなく見られない光景でしたよね。

お互い、事故に気をつけて長く乗っていきましょう。

あ、後、部品供給はQマツがフィリピン市場の調達ルートを開拓してくれればしばらくは大丈夫・・・かな?(^^ゞ

ワイルドスピードの新作 
なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ) 7/14(日) 22:44:06 No.20130714224406 返信 削除
おかげさまで2.5連休です。
今日はワイルドスピード・ユーロミッションを見て来ました。
あまり面白いとは思わなかったのですが、途中高速道路で戦車が車を次々
と踏み潰すシーンがありまして、運転席をグシャグシャやってるのに気分
悪くなってたら、黄色い見覚えのあるクルマが現れ、2カットで踏み潰さ
れました。
間違いなく323F BGでしたヽ(´o`;

1.  sako (白い珍獣)     9/14(土) 17:56:37 No.20130714224406-1 削除
11月にDVD&BD発売されますね♪

げっちゅして確認してみます♪


2.  sako (白い珍獣)     12/31(火) 00:52:58 No.20130714224406-2 削除
やっと見ました♪

確かに見覚えのある、よく知ってる車がクラッシュしてました。もったいないなぁ。


3.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     12/31(火) 01:04:42 No.20130714224406-3 削除
でしょでしょ〜ヽ(´o`;
なんだかなあ、、、、、って感じで、私はもう見ないと思います。

定期点検の時期です♪ 
sako (白い珍獣) 6/30(日) 16:24:11 No.20130630162411 返信 削除
うちの子も無事に二十歳を迎えるので、12ヶ月点検に出してきました。

12ヶ月点検で約1ヶ月ほど工場に入庫するのは普通の人には理解できないでしょうが、うちの子にとっては普通でして、重要なことなんです。

で、早速リフトアップして下回りを工場の人間と営業と3人で確認しましたら、昨年塗装したシャシブラックがサイレンサーやミッションケース等至る所に飛び散っていてびっくり。吹きつけ作業、ちょっと手を抜かれたかな?(汗)

みなさんも是非下回り点検して、錆の予防保全と工場の人間が手を抜いていないか確認してみては?(^^;)

1.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     7/2(火) 20:35:34 No.20130630162411-1 削除
sakoさん
まめに点検されてて、オーナーの鏡ですね♪
私は車検以外はオイル交換などの時に目視点検する位でごまかしてます^^;
アスティナの下回りは防錆鋼板が使われているとは言え、サビの問題も、
そろそろ考えないといけませんねえ。
私なら自分でやって、そこらへんに飛び散りまくりになるでしょうが、気
を付けます^^;


2.  sako (白い珍獣)     7/7(日) 21:09:24 No.20130630162411-2 削除
今回の点検見積もりの連絡がありました。ざっと6ユキチちょい超えです。(苦笑)

主な交換はドラシャブーツ、エンジン・ミッションオイルで、その他ドアヒンジのゆがみ取りや細かいタッチアップと吸気系の清掃・調整くらいです。

これで、車検までがんばれるかな?(^^;)

ドアロックの故障 
なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ) 6/13(木) 23:38:14 No.20130613233814 返信 削除
30,476バイト
ユーノス100のリアのオートドアロックの具合が悪かったのが、いよいよ
年貢の納め時になりました^^;
左後席のドアロックノブが上がったまま下がらなくなったので、調子が悪
かった右側もまとめて内張を剥がして、アクチュエータ(ソレノイド)を摘
出しました。
これで、オートドアロックがないクルマに限りなく近づいたので、後は閉
め忘れがないか?自己責任で乗ります(`_´)ゞ

九州豪雨の被災地、星野村に行き始めて一ヶ月が経ちました。
茶畑や棚田を耕作できるようにするためには、公的支援だけでは足りず、
各地からボランティアの方々が集まって人海戦術でガツガツ掘ってます。
私はベテランの方の半分位しか力がないけど、できる範囲で続けて行くつ
もりです。
ユーノス100は、現場までの山越えに威力を発揮してます♪

1.  XG元 (EUNOS100)     6/19(水) 20:53:58 No.20130613233814-1 削除
ディーラーではリンクの新品がないので、アクチュエーターだけ変えても、ロックが治らない可能性があると言われて諦めました。

大学生時代88年に乗ってたグランドファミリア5DHBのXGは、パワードアロックなしでした。
人を乗せるのに車に乗り込んで、トントントンとドアロックを解除したり、車を出るときは、
同乗者がドアロックをしてくれたものです。
今、フロントドアのマニュアルロックをできる人がいるかしら?

翻って、我がBG系ファミリアは、パワードアロックなくても困らないように、
ロックノブがいい場所に飛び出ております。(`_´)ゞ
しかも驚くことに、仮にドアロックができなくても車検に問題なく通るであります。(`_´)ゞ、


低グレードでマニュアルドアロック車の設定が合ったんですかね?
輸出向けで、新興国向けが合ったんですかね?
20年以上乗ることを見越した設計なら脱帽です。


2.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     6/27(木) 19:50:27 No.20130613233814-2 削除
XGさん
またまた遅くなってすみませんm(_ _)m
そう言う事情があったんですね.
あれからカタログを調べてみたら、アスティナの初期型1500(SOHC)は、パワードア
ロックなしでした.
私が乗ってた初代FFファミリア3HBも、パワードアロックや電動リモコンドアミラー
など無かったですし、競技用として一時期乗ってたCJ4AミラージュRSもパワーウイ
ンドウすら省かれていました.
なので、リアのドアロックがマニュアルになって、なんだかスッキリしました♪

次は、完全にスリップサインが出てしまったタイヤを何とかしたいのですが、予算的
に中古で探しております.
できればLM703の195-50/15で揃えようと思っておりますm(_ _)m


3.  XG元 (EUNOS100)     7/2(火) 22:12:26 No.20130613233814-3 削除
まいどありぃ。
軽快に走れそうなサイズですね。
乗り心地は目をつぶって、標準F200/R180kPaのところ、220〜210/180kPaくらいで
ええ感じですかね。
高速道路でくらくらフロントが入りすぎるのを我慢できれば、
リアの内圧を200kPaくらいまで上げれば、
街中〜峠で面白いように車が向きを変えると思います。
高速道路で怖いですけど。


4.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     7/2(火) 22:23:22 No.20130613233814-4 削除
XGさん
ヤフオクで落札できました♪
LM703の14インチはアスティナに履かせていて、2.5気圧て使ってます。
スポーツタイヤやセミレーシングに慣れてたもので、ケース剛性が欲しく
て高めのセッティングです。
リア1.8、試してみます♪


5.  XG元 (EUNOS100)     7/19(金) 22:20:33 No.20130613233814-5 削除
普段から2.5気圧で走ってるんですか?
やはり、変態ですね(笑)

リア1.8気圧だと、総帥には、どアンダーと感じるかもですが、
普通の人は車が向きを変えすぎると、特に高速で不安定に感じます。
高速で困ってなければ、総帥限定で今のセッティングで走ってもらえば
いいんじゃないでしょうか?

僕はリア2.0気圧、正直きつかったです。


6.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     7/27(土) 06:23:19 No.20130613233814-6 削除
XGさん
変態かどうかと言われると否定できないのですが、2.5でも高速でも下道で
もで不安定になった事はないんです。
ビビリなもので、常に弱アンダーステアで走ってますよ。
それだけ、攻め切れてないと言う事ですが、公道ですから安全マージンが
必要ですしね♪


7.  sako (白い珍獣)     7/27(土) 07:16:08 No.20130613233814-7 削除
常時2.5気圧設定で走るのは変態なんだ(笑)

白い珍獣、ここ10年以上前からこの設定です。(爆)

以上ヨコレスでした。(^^;)


8.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     7/27(土) 07:26:10 No.20130613233814-8 削除
Sakoさん
高気圧ボーイズ、結成ですね(笑)


9.  XG元 (EUNOS100)     8/7(水) 23:27:09 No.20130613233814-9 削除
こうなると2.5気圧は常態ですね。 まいった。

内圧上げると、大舵角はタイヤの横剛性が上がって動きがシャープになります。

一方小舵角で、タイヤのしなやかさが減って、横力の発生量が減って、車の向きは変わってから、横に大きな力が出るのでレーンチェンジが過敏になります。
これに困らない腕があれば、高気圧ボーイズの仲間入りです。

ぴょんと隣の車線に飛び込める感覚。交差点でスイッと回る感覚は、高気圧の魅力ですが。

BG8PEは内圧上げると鼻先が内を向くのではなく、車が先に向きを変えるイメージです。

ユーノス100出動(`_´)ゞ 
なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ) 5/12(日) 20:52:09 No.20130512205209 返信 削除
20,541バイト
昨年の九州豪雨で酷い被害に遭った星野村と言う山村に行って来ました。
至る所で斜面や路肩の下の崖が崩落していて、通行止めや片側通行だら
け。
現地のボランティアセンター集合で、ユーノス100がサンダーバード2号の
ように、自分用の物資満載。
田んぼに埋まってる砂利を掘り起こして撤去する作業、
て撤去する作業でした。
来週も行く予定です。

1.  Mr.ZERO (レイブリッグ・アスティナ)     5/15(水) 22:33:45 No.20130512205209-1 削除
ご無沙汰しています。その節はお世話になりました。
いろいろと多方面で御活躍されているようですね。その行動力、本
当に頭が下がります。
どうぞ、お体に気をつけて頑張って下さい。


2.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     5/18(土) 01:04:25 No.20130512205209-2 削除
Mr.ZEROさん
こちらこそ、お世話になりました♪
レカロは身体に馴染みました?

私はこれが趣味のようになりましたので、楽しんでやってます。
でも、南相馬や気仙沼の、すっかり流されてしまった沿岸の町で感じた言
葉にならない感情を、忘れずにいたいと思います。


3.  Mr.ZERO (レイブリッグ・アスティナ)     5/20(月) 21:21:23 No.20130512205209-3 削除
初号機をじっくりと乗る機会がなかなかやってこないんですけど、
自宅に戻った時にちょこちょこと乗り始めています。いやー、太腿
から背中にかけてのホールド感がたまりませんね。シートのクッシ
ョンもハードで、スポーティーに路面の状態を体感できるのは何と
も良い気持ちです。心配だったシートポジションも、あまり違和感
なくとてもしっくりとなじみました。もお、手放せません。



ボランティア活動も何かと大変でしょうに、わざわざこちらまでお
いで下さり、本当に有難い気持ちで一杯です。どうぞ、お怪我など
のないように、お気をつけて下さい。

走行距離30万km超と満23歳超のアスティナ 
しゃあ (ASTINA) 5/12(日) 08:42:54 No.20130512084254 返信 削除
皆さんこんにちは。しゃあと申します。
1年ぶりの書き込みをさせて頂きます。

1年前に11回目の車検を図った際、「基本点検・メンテのみで助かった」などどお気楽なコメントをさせていただきましたが、実際は着々と老いが進行しており、今回の1年点検でさらに様々な事実が発覚しました。
今回はこれらを報告させて頂きます。

我がアスティナ「どくろべえ」も30万kmを超え、満23歳も過ぎた老体。今回は点検費も含め、12万円ちょっとの出費となりました。

主な修理点は、
@左リヤトレーディングアームの交換
 腐食劣化して、外れかかっていました...。車屋さんも「こんな症状は初めて見ました...」とのコメント。幸い、中古部品で対応できました。
A左右フロントディスクキャリパのオール交換
 今までもオーバーホールはしていたのですが、完全に錆切っており、もはや使い物にならないとのことで、ピストンなど個々の部品がないため、まるっと新品交換となりました。(部品代3.5万円×2個)
 最近、ジャダがものすごいと思っていたら、これが原因。ブレーキを半ば引きずりながら走行していたようです...。+ローター歪みのため研磨対応+パッド交換となりました。

今回は以上の危険な箇所を修理しただけで、乗り続けるためには、今判明している以下の症状にもいずれ対応しなければなりません。
@左右リヤショックアブソーバーのへたり、交換
 (部品4万円+工賃1.5万円 部品、あるんですね!)
Aディストリビューターからのオイル漏れのため、デスビ交換
 (部品5.5万円+工賃0.5千円 リビルトが見つからない!)
Bフライホイールの交換
 (セルモーターが始動しても空回りしてエンジンが始動しない時が多くなった。これ、車屋さんの推測ですが、フライホイールの歯車が磨耗しているため、空回りするのではということで。交換費用はわかりませんが、こちらもかなり高額が予想されます...。)
C左右のサイドシル・リアフェンダーパネルの腐食のため、交換
 (経過年数+雪国+沿岸地域という悪条件の下、ボディの腐食がもの凄いです。錆が浮き上がり、腫瘍のようになってきました...。ざっとの見積もり、23万円也です。)

特にCの状況が厳しい...。「いつまでも乗り続ける」という強固な意志が、初めて揺らいだ瞬間。
そんな中、「いぬ造」さんのように、平成元年式・1500DOHC・黒という全く同じアスティナが現れたことで、強い影響を受けました。「頑張ってみようかな」と。

以上、長々と失礼しましたが、アスティナ大好き人間の一人として頑張っていきたいです、という報告でした。

これからもよろしくお願いします。

1.  いぬ造 (ASTINA)     5/12(日) 14:14:54 No.20130512084254-1 削除
はじめまして、しゃあさんこんにちは。
アスティナ乗りとしてお互い頑張りましょう!

さて、我が家のアスティナの近況ですが!プラグとタイヤを新品に交換しました(・A・)/
プラグはアイドリングが安定するのに時間がかかるので交換したら症状は治りました!
ちなみに古いプラグの型番がSOHC用でしたw!チャンとDOHC用にしました!(・A・)
タイヤは昨日届いたので今日から本気だせそうです!

では、これからもよろしくお願いします。


2.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     5/12(日) 20:30:32 No.20130512084254-2 削除
しゃあさん
ご無沙汰してます〜♪
雪国の融雪剤の影響、酷いんですね(>_<)
アスティナは下回りに錆びにくい亜鉛鉄板を使ってるけど、サイドシルは
水分が溜まりやすいから、塩化カリウムがじわじわと効いてくるんでしょ
うねヽ(´o`;

私も、いぬ造さんの参戦に勇気付けられてる一人です。
もちろん、オーナーの生活の方が優先ですが、可能な限り乗り続けて行き
たいです。


3.  Mr.ZERO (レイブリッグ・アスティナ)     5/15(水) 22:30:21 No.20130512084254-3 削除
しゃあさん、初めまして。
Mr.ZEROと申します。こんばんは。

いろいと傷んできてるんですね。私の初号機(ASTINA)も、最近下回
りを見る機会がなかなかないので、どんな状態になってるのか、ち
ょっとビクビクしてます。高齢車の辛いところですね。

ただ、書き込まれました不具合箇所を拝見しますと、その殆どは車
検の点検項目内の事項ですね。1年間全く動かす事がなかったので
したら、修理点の故障事案は分からなくもないですが、それでも車
検時にOKだったものが、1年でそこまで傷むというのはちょっと疑
問が残りますね。車検時に不具合箇所の説明があって、しゃあさん
が「後から直します。」と言っていたのでしたら問題はないのです
が、何の説明もなく1年後の点検で不具合箇所が出て、修理に予想
外の金額が掛かったというのであれば、それは車検を手掛けた整備
工場の怠慢と言われても仕方ないと思います。良心的な整備工場で
したら、車検後の不具合は、車検の補償対象として「無償」or「割
引」で修理代の計算をして下さるところなんでしょうけど、そうい
う対応をして下さる工場って意外に少ないですよね。

それと3番のセルモーターの件ですが、セルモーターのプルインコ
イルの点検は済んでいると思いますので、セルモーター本体の故障
の可能性は省きますが、リングギアの磨耗の可能性があるというの
であれば、万が一部品が入手できなかった場合は、リングギアをフ
ライホイールから外して180度反転させて再度組み込むという荒業
もあると聞きます。出来る車種と出来ない車種があるとは思います
が、エンジン始動時、セルモーターがリングギアに高負荷で噛み込
む場所は1周360度の内の一部なのだそうで、その部分をずらせばリ
ングギアの機能は復帰するのだそうです。私は実際に手掛けた事は
ありませんが、そういう荒業もあるようですよ。


[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ]  次へ

管理 (1) MiniBBS