軽くショックな事が… 
Mr.ZERO (ASTINA) 9/8(土) 21:51:13 No.20120908215113
今日、いろいろあって走らせられなかった初号機(ASTINA)を、
1年半以上ぶりに片道2時間ほどの距離を走ってきました。
暫くぶりで使うようになり、エアコンの具合がちょっと気に
なったので、診てもらおうと古巣のディーラーに行ってきたの
ですが、そこでちょっとしたジェネレーションギャップを
受ける事となりましたヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 。

最初は、当時一緒に仕事をしていた人達と話していた時に、
「綺麗にして乗ってるね。」と、ちょっと照れ臭くなる事を
言われて嬉しかったんですが、その後に、
「今の若い社員、この車知らないんだよ。ビックリした。
『この車なんですか?』だって。」と笑ってましたが、
考えてみたら、ASTINAが生まれた当時の世代が社会に出て
来ててもおかしくない時代なんですよね(((((゚д゚;ノ)ノ。

思わず、溜め息が出てしまいます(´-ω-`;)ゞポリポリ ww。

1.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     9/8(土) 23:30:46 No.20120908215113-1
●Mr.ZEROさん
走らせられる様になって、ホントに良かったですね♪
こっちのディーラーでも、同じ様な話がありますよ〜.
歳を感じます(笑)

それはそうと、先日カーショップでエンジンオイルを買った時に、ついでにオイルエ
レメントも換えようと思って、適合表を見てみたら、、、、20年以上前のクルマは
もう載ってないんです(汗)
そんな時代になったんですねぇ、、、、、


2.  Mr.ZERO (ASTINA)     9/10(月) 21:50:55 No.20120908215113-2
なかはら様

まだまだ若いつもりなんですが、チラッと垣間見える
ギャップはいかんともし難いですねΣ( ̄口 ̄*)はうっ!

いよいよ適合表からも抜け落ち始めましたか 。
これは車種で探すのは諦めて、純正番号で手繰り寄せる
しかないですね(ー`´ー)うーん 。

ASTINAのオイルエレメントは、当時は『B6Y1-14-302』でしたが、
今も同じなのでしょうか…。
最悪の場合、各種オイルエレメントの寸法表があれば、
接触面の形状・ネジ径・ネジ山・Oリングの径・
内部リリーフバルブの有無or形状・外観寸法によっては、
車輌メーカー関係無しに流用可能な物もありますので、
そっちから手繰る方法もあります(^ω^)。

資料が手元にないので記憶違いでしたら申し訳ないですが、
市販メーカーの対応表では、確かスバルと共通だったような…。
ホンダ・三菱・スバル・マツダが、多分共通できる車種が
あったと思います。


3.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     9/10(月) 22:13:32 No.20120908215113-3
純正品とカーショップで売ってる互換品、どっちが安いんでしょうねえ?
エアクリーナーエレメントに関しては、マツダ純正の方が安い事がありました.ラン
ティスの時だったかな?
面倒だし、ディーラーで取り寄せた方が楽かも知れません.

古い適合表がある店で、品番をメモさせてもらって、価格を調べてからですね.


4.  Mr.ZERO (ASTINA)     9/11(火) 06:55:01 No.20120908215113-4
やっぱり、一番は純正ですね。
ディーラーで純正を発注すれば間違いはないですし(*^ー゜)v。

一時期、各メーカーで純正とは別に市販級のブランドを作って、
エレメント関係を販売してましたが、今でもあるんでしょうか?
確か、日産は『pit-in』トヨタは『DRIVE JOY』他は…。

どのメーカーの物だったかは忘れてしまいましたが、
中のフィルターが単純な紙製の物で、対応走行距離以上は
もたないっていうのがありましたね。フィルターが破けて
濾過しないで循環したり、最悪フィルターの破片が
オイルジャケットに詰まるなんてのもありました。
一般では、エレメントの性能までは分かりませんから
困りますよね。


5.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     9/12(水) 23:10:43 No.20120908215113-5
Drive Joy、略して「DJ」ブランドの製品、以前良く見かけてましたね.
Pit-Inも気づかないうちに見てましたが、日産でしたか.ありがとうございます.

今時のオイルフィルターエレメントは、目詰まりするとバイパス回路が開いて、フィル
タ機能が全く働かないスルー状態になるって聞いてますが、そんな恐ろしいフィルター
があったとはビックリです(汗)


6.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     9/16(日) 12:05:08 No.20120908215113-6
ディーラーによったついでに、オイルフィルターエレメントの値段を聞いてみたら、
1270円でした.
これなら市販品と変わらないから、市販品を買う意味がないですね♪


7.  Mr.ZERO (ASTINA)     9/17(月) 14:35:43 No.20120908215113-7
目詰まりするとバイパス回路が開いて…
っていうのは、おそらくリリーフバルブの事かと思われます。
元々、オイルエレメントの底の部分にスプリングを介した
圧力バルブが備わっている物もあるんですが、オイルエレメント
自体にそういった機能が備わっていない車種でも、エンジン側に
それに類した機能が備わっている車種は多数あるようですよ。
だって、オイルエレメントが目詰まりしたらオイル循環が
止まるか、必要量に足りなくなってしまうのは必定ですので、
エンジンの焼き付きに繋がる故障にも発展しうる可能性が
高いと思われます。
大きな故障を未然に防ぐ為にも、最低限オイル循環をキープ
する必要がありますので、リリーフバルブの機能は必要不可欠
なのかもしれませんね。


8.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     9/17(月) 15:41:06 No.20120908215113-8
なるほど、エンジン側に、その機能が入ってる場合があるんですね.
勉強になりました.
改めて整備書を読んでみますm(^-^)m


返信投稿

なまえ
メールアドレス
本文    〔 画像の添付と削除
    なまえ等を保存

掲示板に戻る      ホームページに戻る