21年目のトラブル 
anai (EUNOS100) 12/17(土) 17:12:27 No.20111217171227
皆さんの323fはお元気ですか?久々に書き込みます。
先月、走行中「なんか変なニオイがするなぁ」と思ったらテンプがMAXでオーバーヒート寸前、幸いにもいつもお世話になってるディーラーのアンフィニ湘南前を通過頃に発生!あわててUターンし駆け込み、結果電動ファンモーターのロックでした。
交換部品はファンモーター/ラジエター(無傷でしたが21年ノントラブルは珍しいと言われたが念の為交換)ウォターホース2本/サーモスタット/ウォーターテンプセンサー/クーリングファンリレーで、特にラジエターは受注生産らしく、最初納期1ヶ月と言われたが、20日で済んで修理完了(^^;
13万円程の修理代がかかりました、でもエンジン本体とかドライブ、ミッション系のトラブルで無くてよかったし、時間かかったけど部品が有って良かったです(^^) まだまだ乗るよ〜!!黄100!!

1.  なかはら@管理人 (ベロシティレッドのアスティナ)     1/1(日) 01:10:59 No.20111217171227-1
anaiさん、遅くなりましたが、書き込みありがとうございました.
維持費はかさみましたが、治ってよかったですね!!
私のアスティナもラジエーターに2回目のクラックが来て、部品待ちです.
パテで埋めてみましたが、やはり漏れて来てます(笑)
お互い、頑張りましょう(^-^)/


返信投稿

なまえ
メールアドレス
本文    〔 画像の添付と削除
    なまえ等を保存

掲示板に戻る      ホームページに戻る